健康マージャン教室の案内
- HOME >
- 健康マージャン教室の案内
《堺市》
■麻雀クラブ凡(ボン)
令和元年11月29日(金)井出洋介プロ来店
健康マージャン専門フロアのあるマージャン店。
完全禁煙フロア♪
堺で最安!
全自動卓完備w(゜o゜)w
知らない方には認定講師が丁寧に教えるので安心♪
知っている方も経験者と遊べますよ!
教室は毎週月・火・水・木・金・土
時間は午前10時~午後4時の6時間(午前のみ午後のみでも可)。
料金は1日1000円(税込)
入会金等、上記金額以外は一切ございません。
初心者の方にはテキストをご用意しております(1冊税別2000円)。
東大流井出洋介プロが4回来店しました!!
毎月2回、日曜日に健康マージャン大会を行っています。
(開催日はカレンダーのページで確認できます)
井出洋介プロ公認の健康マージャン講師で、大阪で最初の健康麻将協会レッスンプロであり、麻将連合μ(ミュー)会員である寺口卓先生の店。
健康麻将全国会の認定指導員もいます(=゚ω゚)ノ
堺市中区大野芝町45-2
南海バス「大野芝」もしくは「新家町」徒歩2分
(電話)072-236-2033(カーナビの電話番号検索に対応)
■JEUGIAカルチャーセンターイオンモール堺北花田店「健康マージャン教室」(男女不問)
大阪市営地下鉄「北花田」駅すぐイオンモール堺北花田3F
講師:全国麻雀段位審査会認定講師
定員12名
日時:第1・3水曜日
午後1:00-3:00
(電話)072-246-6677
《和泉市》
■和泉シティプラザ「健康マージャン講座」(男性・女性)
泉北高速鉄道「和泉中央」駅すぐ和泉シティプラザ内
NPO法人健康麻将全国会の講座です。同会認定指導員が担当。
定員:60名
日時:火曜日(3ヶ月で8回)
入門コース(2時間)
初級コース(3時間)
(電話)0725-57-6661
■JEUGIAカルチャーセンター光明池店「健康マージャン講座」
泉北高速鉄道「光明池」駅近くの商業施設コムボックス1階(「得々うどん」の奥)
NPO法人健康麻将全国会認定指導員が担当。
日時:第1・3月曜日 13:00-15:00
〒594-1101 大阪府和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F
(電話)0725-50-5560 (代)
■麻雀クラブ凡(ボン)
令和元年11月29日(金)井出洋介プロ来店
健康マージャン専門フロアのあるマージャン店。
完全禁煙フロア♪
堺で最安!
全自動卓完備w(゜o゜)w
知らない方には認定講師が丁寧に教えるので安心♪
知っている方も経験者と遊べますよ!
教室は毎週月・火・水・木・金・土
時間は午前10時~午後4時の6時間(午前のみ午後のみでも可)。
料金は1日1000円(税込)
入会金等、上記金額以外は一切ございません。
初心者の方にはテキストをご用意しております(1冊税別2000円)。
東大流井出洋介プロが4回来店しました!!
毎月2回、日曜日に健康マージャン大会を行っています。
(開催日はカレンダーのページで確認できます)
井出洋介プロ公認の健康マージャン講師で、大阪で最初の健康麻将協会レッスンプロであり、麻将連合μ(ミュー)会員である寺口卓先生の店。
健康麻将全国会の認定指導員もいます(=゚ω゚)ノ
堺市中区大野芝町45-2
南海バス「大野芝」もしくは「新家町」徒歩2分
(電話)072-236-2033(カーナビの電話番号検索に対応)
■JEUGIAカルチャーセンターイオンモール堺北花田店「健康マージャン教室」(男女不問)
大阪市営地下鉄「北花田」駅すぐイオンモール堺北花田3F
講師:全国麻雀段位審査会認定講師
定員12名
日時:第1・3水曜日
午後1:00-3:00
(電話)072-246-6677
《和泉市》
■和泉シティプラザ「健康マージャン講座」(男性・女性)
泉北高速鉄道「和泉中央」駅すぐ和泉シティプラザ内
NPO法人健康麻将全国会の講座です。同会認定指導員が担当。
定員:60名
日時:火曜日(3ヶ月で8回)
入門コース(2時間)
初級コース(3時間)
(電話)0725-57-6661
■JEUGIAカルチャーセンター光明池店「健康マージャン講座」
泉北高速鉄道「光明池」駅近くの商業施設コムボックス1階(「得々うどん」の奥)
NPO法人健康麻将全国会認定指導員が担当。
日時:第1・3月曜日 13:00-15:00
〒594-1101 大阪府和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F
(電話)0725-50-5560 (代)